今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」
ちょうどお題がこれだったので、Audible加入したらとっても便利、を書きます。
- 車の運転中だとか、仕事中手を動かすだけの時間にここ最近Audibleを聴きまくっているんだけどすこぶる便利、超愛用中
- Audible最高!読めない本を読ませてくれる。
- 「下読み」を、本を読まずにこなせてしまう。読書に時間を割かずにとりあえずとっつくことができる。積んでる本に手を出すためのハードルの低下に大きく寄与している!
- 序盤でよく解らなくて手を止めて、スマホに持ち替えたり、そのまま脱落しないで、とりあえず作業中一冊終わるまで聞き流してしまう。というか勝手に流れ続ける。それがいい。そのあと二周め聞くと、全体像を把握の上で、もう一度意味をつかめる。すると最初要領を得なかったところがさっきより通る。
- 手と目で読んでると詰まったところで手を止めてググりがち、でもググるのを我慢すると脳にしこりが生じがち…っていうのの強引な解決策の一つかもしれない。止まってくれないから。
-
・三浦綾子の銃口で言及されていて、読んだことなかったので聞いた。これは感化される人がいっぱい出るなと思った。名作。押さえておくべき教養としても重要そう
- ChatGPT:小林多喜二(蟹工船の作者)は、1933年2月20日に特高警察(特別高等警察)によって拷問され、その日のうちに死亡しました。これは彼が日本共産党の活動に関与していたことが原因で、特高による弾圧の象徴的な事件となっています。
- 銃口はすごく出来がいい!氷点が面白かったので読んだけれど銃口も本当に素晴らしい。
- 海の作業は怖い!逃げ場もないし。
- そういえば先日テレビでタイ国の漁船に拉致された人が奴隷として強制労働させられていた話がやっていた。
- 日本人は彼らの労力搾取で水揚げされた漁獲物を輸入して食べているのかしら…と思うなど
- そういえば先日テレビでタイ国の漁船に拉致された人が奴隷として強制労働させられていた話がやっていた。
- https://ja.wikipedia.org/wiki/博愛丸モデルになった船
-
ジョン・デューイ 民主主義と教育の哲学 (岩波新書 新赤版 1945) | カーリル
- 名前は聞いたことがあったけれど何をした人なのかは全然知らなかった、いろんなことをしている、教育思想やメソッドに現代につながる大幅なテコ入れをしたらしい。
日本の現在の教育はぜんぶ彼の影響を少なからずは受けている。めっちゃ勉強になった。
おれが小中学校で受けた教育だって彼のおかげでああなっていたというわけらしい 。勉強になったので本も買った。 - ジョン・デューイ(1859生~1952没)は近代の教育の発展の凡そ大半の基盤を確立した偉人らしい。の生涯を追いかけつつ彼の成した行いを解説する、という新書
- 「プラグマティズム」を作った人?らしい、プラグマティズムよくわからない…
- ChatGPT:歴史的背景: 南北戦争後のアメリカ(1859年生まれ)で成長。急速な近代化と社会変革を目撃。 *第一次世界大戦(1914–1918)や第二次世界大戦(1939–1945)**を通じて、平和や民主主義の価値を強調する思想を発展。
- ジョンデューイ以降のアメリカと絡みが多い国の教育分野はすべてジョンデューイの提唱した理念や思想の影響下にある
- 「1894年にシカゴ大学(当時創設4年目)の哲学科教授に就任。初期の大学づくりに携わってアメリカで最初の博士の学位が取得できる教育学科の創設に取り組んだ」
- 太陽としての子供ー「教育におけるコペルニクス的転回」を主導した人物
- 日本の憲法を敗戦後検討した日本人メンバーの中に彼の思想の信奉者がいたらしい?
日本国憲法の条文の制定にも影響が及んでいるかもしれないようだ - メキシコの教育改革に係わったりもしたらしい。
公教育の制度化を訴えて当時全体の半数しか就学していなかったメキシコ先住民のための学校を数千個作る政府の事業にアドバイスをしたらしい? - ChatGPT:アメリカ教育学会 (AAUP)の初代会長
- 現代につながる教育学とか教育関連の哲学とか心理学とかのらへんの分野のいたるところに彼の名前が出てくる。
Wikipediaの彼の項目のリンク元一覧を見ると226個紐付けされてるページがあるっぽい
- 名前は聞いたことがあったけれど何をした人なのかは全然知らなかった、いろんなことをしている、教育思想やメソッドに現代につながる大幅なテコ入れをしたらしい。
- 図書館検索カーリル、とっても便利!
- 本のURLを貼るとき、どこから貼るべきか(Notionでもブログでも)調べていたんだけれどカーリルはよさげ、
- なんか別の組織がフリーなサービスをやっていたような跡地も見つけたんだけど、無償ではサービスが回らなったっぽい?
- カーリルも運営大変なんじゃなかろうか
- 本のISBNがそのままURLになっている。
- はしがき